≪昨年のイーラ・パーク大忘年会にご参加したブロガーさんの声≫
私は今年で4回目の参加になります。
初めて参加したときは、全員初めまして!でした!
今では・・顔と名前がわかるブロガーさん、増えました(*^_^*)
(中略)
ブログを始めてから・・少しずつ、少しずつ、生活に変化が起きてきました。
新しい出会いが、繋がっていきます。
頑張る皆さんの刺激をうけながら・・私も!まだまだ先へ進みますよ〜!!
(中略)
また来年、お会いましょう〜♪
(いぬのさんぽ♪さん)
> 続きを読む
----------------
毎年恒例のこの忘年会…、(…とは言っても、初めて昨年参加したのですが…)
今年も盛り上がってましたね!
初めての方も、たくさん名刺交換させて、いただきました。
酔っぱらっての失言など…、ご無礼はお許しくださいませ…(滝汗
(つっちさん)
> 続きを読む
----------------
みなさん、お仕事もプライベートも全力投球の方たちばかり。
ワタシはちょっと場違いかしら?とも思ってしまうのですが、そんなパワフルな方たちに囲まれるのも悪くないですね~。
パワーをもらうどころか、吸い取られてしまいそうですが☆ 笑
とにかく~みなさん明るい!
そして~優しくて温かい方ばかりでした。
とってもとっても楽しくて貴重な時間をありがとうございました。
また来年、みなさんにお会いすることが出来るよう、これからもガンバってまいります。
(そーにょママさん)
> 続きを読む
----------------
イーラパークでブログを始めたのは、H24年の10月。
2ヶ月後に初参加した忘年会は、ほとんど顔見知りの方もおらずドキドキで初参加席に座っていました。
H25年の忘年会は、リアルにつながった方も増えて「Tomoさ〜ん、こっちこっち〜」と席に誘導して頂いたり仲間が増えてて楽しかったぁ〜(^^)
そして、3回目の忘年会。
参加者の7割くらいは知っているみなさま。
年に1度、忘年会でしかお目にかかれない方も多いのに、なんだか昨日も会ってたような錯覚…。
ブログの力、SNSの力、継続していればこその繋がり、普段のみなさんのがんばりを知っているからこその変わらぬあたたかさ。
最近さぼり気味だけど、イーラパークでブログを続けていてよかったなぁ〜と思えた忘年会でした。
また1年、頑張って行きますよ〜
(Tomoさん)
> 続きを読む
----------------
お申し込み方法:この記事のコメントで参加表明してください
※ログインした状態でコメントしてください。自動的にご自身のブログURLが入力されます。
イーラ・ブロガーさんはもちろん!イーラ・パークに興味のある方もぜひ!!
ご家族やお友達を誘ってもOK。
「はじめてだからちょっと不安とか分からない」という方は、メッセージまたはお電話でご連絡ください(#^.^#)。
◆会場準備の都合上、11月25日(水)までに参加表明をお願いいたします
※スケジュール調整中の方も、11月25日(水)までに、まずは一度ご連絡ください。
11月26日以降も引き続き参加申し込み受け付けております。
var GB_ROOT_DIR = "./admin/js/greybox/"
※11月26日以降のキャンセルはキャンセル料が発生する場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。
電話:
055-920-0020 イーラ・パーク運営事務局(有限会社ブレインチャイルド)
担当:川口
ご意見・ご質問もお気軽にお問い合わせください。