2008年04月02日
イーラ・パーク開設1周年、ありがとうございます!!
こんばんは、イーラ・パーク運営事務局の“なお”と“かんなん”です。

2008年4月2日、イーラ・パークはグランドオープンから1周年を迎えました。
会社でのサイトの運営はまったく初めてであり不安もありながらも、「なんとかなるさっ!」と思いながらけっこう高い目標を持ったはいいけど、実際に始めてみると、その手段が分からなかったり、思うように作ったり動いたり出来ずにおりました。
しかし、たくさんのステキなブロガーさんたちのおかげで、なんとかここまで来ました!
現在の(4/1現在)イーラ・パークサイトの状況はこんな感じです。
1.月間総PV数(ページビュー数) 1,096,384PV
2.月間訪問者数 144,727人
3.会員総数 703人
4.ブログ総数 719個
※先月は利用規約に反しているブログを大量に削除したため、3~4に関しては一部の方にお伝えしてあった数字とかなり異なっております。 ご了承下さい。
まだまだやりたいことをやりきれていないし、これからもっとやりたいことが出てきそうで、さらに忙しくなるかもしれませんが、今まで知り合った熱い思いを持ったブロガーさんたちやこれから出会うブロガーさんたちと一緒にイーラ・パークを通して、伊豆・箱根・富士山地域を盛り上げていけたら嬉しいです\(^o^)/。
それでは2年目に突入したイーラ・パークを今後とも宜しくお願い致します。

2008年4月2日、イーラ・パークはグランドオープンから1周年を迎えました。
会社でのサイトの運営はまったく初めてであり不安もありながらも、「なんとかなるさっ!」と思いながらけっこう高い目標を持ったはいいけど、実際に始めてみると、その手段が分からなかったり、思うように作ったり動いたり出来ずにおりました。
しかし、たくさんのステキなブロガーさんたちのおかげで、なんとかここまで来ました!
現在の(4/1現在)イーラ・パークサイトの状況はこんな感じです。
1.月間総PV数(ページビュー数) 1,096,384PV
2.月間訪問者数 144,727人
3.会員総数 703人
4.ブログ総数 719個
※先月は利用規約に反しているブログを大量に削除したため、3~4に関しては一部の方にお伝えしてあった数字とかなり異なっております。 ご了承下さい。
まだまだやりたいことをやりきれていないし、これからもっとやりたいことが出てきそうで、さらに忙しくなるかもしれませんが、今まで知り合った熱い思いを持ったブロガーさんたちやこれから出会うブロガーさんたちと一緒にイーラ・パークを通して、伊豆・箱根・富士山地域を盛り上げていけたら嬉しいです\(^o^)/。
それでは2年目に突入したイーラ・パークを今後とも宜しくお願い致します。
Posted by イーラ・パーク運営事務局 at 00:00│Comments(14)
│TIPS
この記事へのコメント
1周年おめでとうございます。
益々の発展をお祈り致します。
益々の発展をお祈り致します。
Posted by FPひまわり
at 2008年04月02日 00:06

>FPひまわりさん
ありがとうございます!^^
今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございます!^^
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by イーラ神南
at 2008年04月02日 00:07

1周年 おめでとうございます(^^)
お仲間に入れていただき ありがとうございます。
先日 とある 静岡市のお方さまから なぜに イーラと聞かれました
たのしいから~と 答えました。。
そして 他にはない なにか あたたかな パワーを感じますと。
☆更に すばらしいものに発展してくださるようにと願っております☆
ブロガーにしていただけた事が うれしいです。ありがとうございます。
お仲間に入れていただき ありがとうございます。
先日 とある 静岡市のお方さまから なぜに イーラと聞かれました
たのしいから~と 答えました。。
そして 他にはない なにか あたたかな パワーを感じますと。
☆更に すばらしいものに発展してくださるようにと願っております☆
ブロガーにしていただけた事が うれしいです。ありがとうございます。
Posted by あび at 2008年04月02日 00:18
>あびさん
こちらこそ、あびさんのおかげでイーラパークが華やかになりましたヨ^^
静岡の方なのに、イーラで書いて下さる、こんな嬉しい事はありません。
飽きられないよう、僕たちも頑張りますね!
今後ともヨロシクお願いします<(_ _)>
こちらこそ、あびさんのおかげでイーラパークが華やかになりましたヨ^^
静岡の方なのに、イーラで書いて下さる、こんな嬉しい事はありません。
飽きられないよう、僕たちも頑張りますね!
今後ともヨロシクお願いします<(_ _)>
Posted by イーラ神南
at 2008年04月02日 00:53

お疲れ様でーすw 今年もよろしくでっす^^
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年04月02日 00:58

一周年おめでとうございます。
ブログを初めた頃とは、イーラ・パークの利用の仕方・考え方が大きく変わっています。
普通のブログでは無いオープンな交流。
これは、他のブログや、これから参入してくるブログには真似の出来ないものだと思います。
ブロガーの熱い思いがぶつかり更に熱せられて、それを吸収できるサイトは他にはありません。
運営者とブロガーが共にブログを活性化することで、大きな可能性を持つことが出来たものだと思います。
これからのイーラにも期待しています。
ブログを初めた頃とは、イーラ・パークの利用の仕方・考え方が大きく変わっています。
普通のブログでは無いオープンな交流。
これは、他のブログや、これから参入してくるブログには真似の出来ないものだと思います。
ブロガーの熱い思いがぶつかり更に熱せられて、それを吸収できるサイトは他にはありません。
運営者とブロガーが共にブログを活性化することで、大きな可能性を持つことが出来たものだと思います。
これからのイーラにも期待しています。
Posted by DEN
at 2008年04月02日 03:18

1周年、おめでとうございます。
イーラでこれだけ人との交流が深くなるとは思ってもいませんでした。
今はここでの交流が日々の生活の支えとなりつつあります(^_^)。
これからもよろしくお願いします。
イーラでこれだけ人との交流が深くなるとは思ってもいませんでした。
今はここでの交流が日々の生活の支えとなりつつあります(^_^)。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 河津スズキ at 2008年04月02日 06:26
一周年、おめでとうございます♪
イーラでブログを書くようになって、いろんな方と知り合えたのは
嬉しかったですね~。
個性的なブロガーさんがたくさんいらっしゃるのもいいポイントですよね。
これからもよろしくお願いいたします~。
イーラでブログを書くようになって、いろんな方と知り合えたのは
嬉しかったですね~。
個性的なブロガーさんがたくさんいらっしゃるのもいいポイントですよね。
これからもよろしくお願いいたします~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年04月02日 08:28

>kiyoさん
お正月みたいですね^^
こちらこそ、今年もよろしくです。
お正月みたいですね^^
こちらこそ、今年もよろしくです。
Posted by イーラ神南 at 2008年04月02日 12:52
>DENさん
ブログ村出席率100%を誇っていたDENさんには脱帽でした^^
イーラならではの雰囲気作りが重要ですね。
いつも念頭において、良いクオリティーを保っていけるよう頑張ります。
今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログ村出席率100%を誇っていたDENさんには脱帽でした^^
イーラならではの雰囲気作りが重要ですね。
いつも念頭において、良いクオリティーを保っていけるよう頑張ります。
今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted by イーラ神南 at 2008年04月02日 12:54
>河津スズキさん
人との交流のきっかけっていろいろなところでチャンスがありますが、
河津スズキさんがイーラを愛して下さること、本当にありがたいです。
自費製作でマグネット作って、愛車に貼って下さる方なんて普通
いらっしゃらないですから^^
これからも宜しくお願い致します。
人との交流のきっかけっていろいろなところでチャンスがありますが、
河津スズキさんがイーラを愛して下さること、本当にありがたいです。
自費製作でマグネット作って、愛車に貼って下さる方なんて普通
いらっしゃらないですから^^
これからも宜しくお願い致します。
Posted by イーラ神南 at 2008年04月02日 12:57
>ソフィアパパさん
いつかkiyoさんのところで初めての顔出しがあってから更に親近感が
わいてしまいました^^
まだまだ南伊豆方面はブロガーさんが少ない中で、貴重な情報発信を
して頂き感謝しております。
今後ともイーラ・パークを宜しくお願い致します!
いつかkiyoさんのところで初めての顔出しがあってから更に親近感が
わいてしまいました^^
まだまだ南伊豆方面はブロガーさんが少ない中で、貴重な情報発信を
して頂き感謝しております。
今後ともイーラ・パークを宜しくお願い致します!
Posted by イーラ神南 at 2008年04月02日 13:02
1周年、おめでとうございます。
イーラが自分や、その周りをこんなにも変えるとは思っていませんでした。
ここでなかったら、知り合わなかったはずの人たちと毎日イーラで話しているんですから、、、
しかも顔出し、オッケーの安心ブログ。
欲を言うと、西伊豆でブログ村やってほしいな~
小さい子どもがいる立場からすると、夜に遠いところへは行けません。
ご検討くださいますよう。
きっと、新しいブロガー候補をお連れいたします。
まだまだひよっこですが、長い目で見てください。
今後ともよろしくお願いいたします。
イーラが自分や、その周りをこんなにも変えるとは思っていませんでした。
ここでなかったら、知り合わなかったはずの人たちと毎日イーラで話しているんですから、、、
しかも顔出し、オッケーの安心ブログ。
欲を言うと、西伊豆でブログ村やってほしいな~
小さい子どもがいる立場からすると、夜に遠いところへは行けません。
ご検討くださいますよう。
きっと、新しいブロガー候補をお連れいたします。
まだまだひよっこですが、長い目で見てください。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by たんたん
at 2008年04月03日 01:21

>たんたんさん
ありがとうございます。たんたんさんも、すっかりイーラ中毒の1人ですね(^^;)
ブログ村の事は安心して下さい!
西伊豆(ご近所)で開催という動きがあるようですから^^
ありがとうございます。たんたんさんも、すっかりイーラ中毒の1人ですね(^^;)
ブログ村の事は安心して下さい!
西伊豆(ご近所)で開催という動きがあるようですから^^
Posted by イーラ神南 at 2008年04月03日 21:10